採血の現状やあるあるについて

採血を問わず看護師の業務の得手・不得手の多くは経験によって左右されるものです。採血が苦手という看護師も経験を積んでいくことでいい意味で慣れていくことで苦手意識が解消されていくものです。問題なのはその経験する機会を確保できるかどうかでしょう。じつは看護業界の現状ではこの基本的な部分が確保できていない面もあるのです。人手不足の影響で離職率が高く、転職を繰り返す看護師も少なくありません。そうなると採血の経験を積む環境で働けないケースも出てきます。

逆に人手不足で厳しいシフトのなかで働いていると心身の疲労で集中力の低下などの問題を抱えて採血の際に思わぬミスをしてしまうリスクも出てきます。それがトラウマとなって採血への苦手意識、さらには恐怖感すら感じるようになってしまう…こうした医療の現場が抱えている現状の問題点も理由の一つとして挙げられるでしょう。

あるあるなケースとしては採血が苦手な看護師が患者からプレッシャーをかけられて過度な緊張を強いられるパターンが挙げられます。「痛いのには苦手だからしっかりやってくださいよ」とか「わたしの血管は採血しづらいみたいなんですよ、失敗しないでくださいね」などど言われることもあります。こうしたときにも平常心を失わずに落ち着いて採血することができるか。これもやはり経験が大きく影響してくるでしょう。ほかにも痛みに対して過剰に反応する患者、体脂肪が多めで採血する血管をなかなか選べない患者なども「あるあるな問題」の例として挙げることができます。